車を購入するとき、車種選びとグレード選びは本当に迷いますよね。
最上級グレードを購入するお金があればいいのですが、予算の関係上、グレードを下げる必要もあります。
そこで、カー雑誌『ベストカー』が、装備品や安全装備などを損得勘定で判断した、最もお買い得な「ベストコスパグレード」を特集していましたので紹介しますね。
今回は、『人気SUVのベストコスパグレード』についてです。
ちなみに、前回、廉価グレードがお買い得な車な車種や、人気コンパクトカーやプチバンのベストコスパグレードを紹介しました。
こちらもぜひ参考にしてください。
※インプレッサ16iーLは、コストパフォーマンスがかなり高い車です
⇒安全性が高く、コスパも高い、お買い得な廉価グレード10車種
※ヴィッツやフィットなどは、どのグレードが一番お買い得?
⇒人気コンパクトカーのベストコスパグレードは?グレード選びのコツ
※ソリオやフリード、タンクなどでお得なグレードは?
- 愛車を高く売りたいけど、車買取一括査定は電話がたくさん来るから嫌
- 大切に乗ってきた愛車だから、1円でも高く売りたい
- かんたんで安全な方法で高く売りたい
電話は1社からだけ、査定も1回だけなのに、76万円も高く売れることも!
⇒ 車の買い取り査定サービス UcarPacの公式サイトを見る
目次
人気SUVのお買い得なグレード選び|ベストコスパグレード
どの車にも、安いグレードから上級グレードまで、複数のグレードが存在します。
さっそく、装備品や安全装備などを考慮して損得勘定を考えた、「SUVのベストコスパグレード」を紹介しますね。
ホンダ・ヴェゼル
ベストコスパグレード:4WD・HV・Xホンダセンシング 271万6000円
ヴェゼルは、装備の違いを補正すると、ガソリンモデルに比べてハイブリッドモデルは約31万円高くなります。
これを燃料代だけで取り戻そうすると、17万km以上必要となり、現実的に取り戻すのは難しいです。
けれど、ハイブリッドモデルのエンジンも直噴式を採用しているので、動力性能が優れています。
車の性格を考えると、高性能なハイブリッドモデルを選んだほうがお得です。
グレードは、Xが割安で、ベーシックなHVに29万円相当の装備を加えて、価格上昇は23万円程度となっています。
日産・エクストレイル
ベストコスパグレード:4WD・20Xエマージェンシーブレーキパッケージ 269万1360円
エクストレイルの4WDは、2WDよりも約20万円高いです。
けれど、ロックモードを備えていて、走破性が優れているので、SUVということも考えて4WDを選びたいです。
ハイブリッドモデルは、ガソリンモデルよりも装備差を考えても、約45万円高いです。
そしてハイブリッドは、意外と燃費数値が伸び悩み、燃料代で差額を取り戻すためには、20万km以上の走行が必要になります。
なので、ガソリンエンジンモデルがお買い得です。
トヨタ・C-HR
ベストコスパグレード:G 290万5200円
C-HRは、ハイブリッドモデルとターボモデルの価格差が約13万円あります。(ターボのほうが安いです)
けれど、ターボ仕様には、ハリアーと同じ4WDシステム(19万4400円)が装備されているので、実質、差額は約32万円になります。(ハイブリッドモデルは、2WDしか設定がありません)
約8万km走行すれば、燃料代で差額を取り戻すことができます。
ただ、ハイブリッドモデルのSグレードは、ヘッドランプがハロゲンしか設定がないので、LEDを装着できるGグレードを選んだほうが良いです。
日産・ジューク
ベストコスパグレード:15RX Vセレクション 202万680円
ジュークはSUVなので、4WD仕様を選びたいところです。
けれど、4WDの設定があるのは1.6Lターボの16GT・FOURだけで、価格は270万円と、エクストレイルと同等となってしまいます。
なので、2WD+1.5Lガソリンの15RX・Vセレクションを選んだほうがお得です。
15RX・Vセレクションは、15RXに17インチアルミホイールなど16万円相当の装備を加えて、価格上昇は約4万5000円とかなりお得です。
トヨタ・ハリアー
ベストコスパグレード:HVプレミアム 403万2000円
ハリアーはSUVなので、4WDを選びたいところです。
けれど、4WDにすると車両重量が1600kgを超えるので、2Lエンジンでパワー不足です。
なので、2.5Lベースのハイブリッドを選んだほうがいいです。
グレードはプレミアムがおススメ。
このグレード出ないと装備できない安全装備があります。
マツダ・CX-5
ベストコスパグレード:4WD・XDプロアクティブ 322万9200円
SUVなので、もちろん4WDを選びます。
CX-5の4WDは、制御が綿密で、2WDと比べて価格上昇は約22万円と打倒です。
安全装備などの面から、グレードはプロアクティブがおススメです。
エンジンは、約31万円も高くなってしまいますが、高い動力性能と低燃費を手に入れられるディーゼルがいいです。
人気SUVのお買い得グレードは、このようになっています。
これから新車を購入する予定の人は、ぜひ参考にしてください。
次回は、人気ミニバン&プリウスのベストコスパグレードを紹介しますね。