トヨタ86のマイナーチェンジ、レクサスRCの発売、コペンのフルモデルチェンジ、時期ロードスターの発表など、2014年はスポーツカーの話題がたくさんありましたね。
※フルモデルチェンジされたコペンローブとコペンXPLAYの不思議
⇒コペンローブとXPLAYは何が違う?価格やスペックは全て同じ…
そのような中、カー雑誌『ベストカー』が、国産車&輸入車の最高速ランキングを掲載していましたので、紹介しますね。
1位になった国産車はどれでしょうか?また、発売されたばかりのレクサスRCは何位になったのでしょうか?
- 愛車を高く売りたいけど、車買取一括査定は電話がたくさん来るから嫌
- 大切に乗ってきた愛車だから、1円でも高く売りたい
- かんたんで安全な方法で高く売りたい
かんたんな方法で、その悩みを解決できます! 詳細はこちら
国産車最高速ランキング(2014年12月現在)
それでは、早速、国産車の最高速ランキングを見てみましょう。
順位 | 車名 | 最高速 | 0-100km/h加速 |
1位 | 日産GT-R NISMO | 315km/h | 2.6秒 |
2位 | 日産GT-R ピュアエディション | 309km/h | 2.8秒 |
3位 | スバルWRX S4(※北米仕様) | 255km/h | 5.0秒 |
4位 | スバルWRX STI(※北米2.5L使用) | 250km/h | 5.1秒 |
4位 | 日産スカイライン350GT HV | 250km/h | 5.1秒 |
6位 | レクサスRC F | 250km/h | 5.2秒 |
6位 | 日産フェアレディZ | 250km/h | 5.2秒 |
8位 | 日産フーガハイブリッド | 250km/h | 5.5秒 |
9位 | レクサスLS460 | 250km/h | 5.7秒 |
10位 | レクサスGS450h | 250km/h | 5.9秒 |
11位 | レクサスLS600h | 250km/h | 6.1秒 |
12位 | 日産フーガ370GT | 250km/h | 6.2秒 |
13位 | 日産シーマ | 250km/h | 6.5秒 |
14位 | 三菱ランサーエボリューションⅩ | 240km/h | 5.4秒 |
15位 | レクサスRC350 | 230km/h | 5.6秒 |
16位 | 三菱ギャランフォルティスラリーアート | 230km/h | 7.0秒 |
17位 | トヨタ86/スバルBRZ | 226km/h | 7.6秒 |
18位 | レクサスIS250 | 225km/h | 8.1秒 |
19位 | マツダアテンザセダンXD | 223km/h | 7.8秒 |
20位 | スバルフォレスター2.0XT | 221km/h | 7.5秒 |
(ランキングの引用元:ベストカー1月10日号)
ワンツーフィニッシュを飾ったのは、やはりGT-Rでしたね。
特に、1位のGT-R NISMOは、VR38DETTエンジンにレース車両の『GT-R NISMO GT3』のGT3タービンを積んで、600ps/66.5kgmという、とてつもない車になっていのるのですから当然でしょうね。
ただ、次の項で紹介している輸入車最高速ランキングでは、このGT-Rも23位という結果。
そう思うと、世界のレベルは高いですね。
そして、発売されたばかりのレクサスRC Fはというと、6位というイマイチな結果に。
・レクサスRC F:V8(5Lエンジン)477ps/54.0kgm
・フェアレディZ:V6(3.7Lエンジン)336ps/37.2kgm
が同じ結果なんです。
しかも、先代モデルのレクサスIS Fは、最高速270km/h、0-100km/h加速が4.8秒でした。
これと比べると、新型のレクサスRC Fの結果は、少しさみしいですね。
そして、健闘したのは、トヨタ86/スバルBRZではないでしょうか。
2LのNAエンジンで、これだけの速度を出せるのは、優秀ですよね。
ちなみに、250km/hで多くの車が並んでいるのは、リミッターが作動しているからだそうです。
輸入車最高速ランキング(2014年12月現在)
次は、輸入車の最高速ランキングを見てみましょう。
順位 | 車名 | 最高速 |
1位 | ヘネシーヴェノムGT | 447km/h |
2位 | ブガッティヴェイロンスーバースポーツ | 415km/h |
3位 | ブガッティヴェイロン | 407km/h |
4位 | スポルテックSPR1 | 380km/h |
5位 | Gumpertアポロ | 360km/h |
5位 | バガーニHuayra | 360km/h |
7位 | ラ フェラーリ | 350km/h |
7位 | ルーフR+12R | 350km/h |
7位 | ランボルギーニアヴェンタドール | 350km/h |
10位 | フェラーリF12ベルリネッタ | 340km/h |
11位 | フェラーリFF | 335km/h |
12位 | ベントレーコンチネンタルGT | 331km/h |
13位 | パノスAbruzzi | 330km/h |
13位 | シボレーコルベットスティングレイZ06 | 330km/h |
15位 | アストンマーチンヴァンテージ | 328km/h |
16位 | フェラーリ458イタリア | 325km/h |
16位 | ランボルギーニウラカン | 325km/h |
16位 | ポルシェ918スパイダー | 325km/h |
16位 | Tramontana | 325km/h |
20位 | ポルシェ911ターボ | 318km/h |
21位 | フェラーリ458イタリア | 316km/h |
21位 | アウディR8 5.2 | 316km/h |
23位 | メルセデスベンツSLS AMG | 315km/h |
23位 | 日産GT-R | 315km/h |
25位 | ポルシェパナメーラターボ | 310km/h |
(ランキングの引用元:ベストカー1月10日号)
国産車1位のGT-Rが、世界では23位というのはやはり衝撃ですね。
しかも、1位のヘネシーヴェノムGTとは、100km/h以上も差があります。
やはり世界のレベルは高いですね。